症例

症例
でこぼこ(叢生)

男性 10歳 でこぼこの症例


男性 10歳 でこぼこの症例

この症例は、子供の頃から始めています。

最初の状態でデコボコが大きかったので、歯列が拡がるような装置を寝るときだけ使用してもらいました。

しっかりと歯列の幅は拡がったものの、それでもまだ隙間が足りません。

その足りていない分は、さらにワイヤー装置で拡大するか、歯の数を減らすかで、隙間を作る必要があります。

この症例の場合、今後の後戻り、審美的な面を考慮して、歯を抜いて並べる事にしました。

とてもキレイな仕上がりになりました。

今後は、歯も磨きやすく、健康な歯を保存しやすくなったと思います。


・治療内容

まずは寝るときだけ、1年くらい顎を広げる装置を付けてもらいます。

永久歯が揃ったら、歯を抜かずにブラケット装置で矯正します。

上下左右1本ずつ歯を抜きます。

・費用等に関する事項

おおよそ70万から100万円くらい

・治療等の主なリスク

治療期間が長引く事があります。

歯根が短くなる事があります。

歯肉が退縮することがあります。

最終的な仕上がりを見て、やっぱり歯を抜いて治療したいということもあります。

・副作用等 

矯正治療中に歯磨きを怠ると通常より虫歯になりやすくなります。

保定装置を怠ると、後戻りします。


※詳しいご感想等は、当院内でご覧いただけます(*^_^*)
矯正相談は無料です。お気軽にお越しください♪
0120-539-118  0595-21-1616
WEB予約はこちら

RECOMMEND

三重県伊賀市・矯正は峰歯科

  • twitter
  • instagram
〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598
※お電話の際は「ホームページを見た」とお伝えください。
診療時間
9:00-12:00 (11:30最終受付) - -
14:00-18:00 (17:30最終受付) - -